ジョジョの奇妙な冒険 5部のアニメ化・放送日はいつ?
2017年4月1日にいよいよ第4部「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」の第1話<空条承太郎!東方杖助に会う>の放送を迎えましたね!
さてそんないまだに人気が途絶えないジョジョの奇妙な冒険ですが5部のアニメ化はいつごろになるのでしょうか。
今回はそのことについてご紹介します。
このページの内容...
スポンサーリンク
ジョジョの奇妙な冒険とは
ジョジョの奇妙な冒険 第5部黄金の風の舞台イタリアだったや✨
生でコロッセオは熱かった🎵#イタリア警察vs難民 は中々怖かった💀 pic.twitter.com/7uNxYHNeju
— MONSTER(shawn) $hun (@1614Shun) 2017年6月23日
ジョジョの奇妙な冒険とは、1987年から連載されている荒木飛呂彦による漫画です。
Part7「スティール・ボール・ラン」の連載中に週刊少年ジャンプからウルトラジャンプに掲載誌を移籍しています。
第1部にてジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドーの2人の主役から始まり、ジョースター家の数世代に渡る戦いの軌跡が描かれています。
第1部と第2部では波紋、第3部からはスタンドという能力を扱います。テーマは全編通して『人間賛歌』。
2012年に連載25周年を迎え、単行本は100巻を超える長期連載作品であり、バトル・ロマンホラー漫画の金字塔。特徴として、まず絵柄が濃いです。
迫りくるスリルのある描写と物語、存在感あふれる登場人物たち、作中や単行本の表紙等での登場人物たちの個性的なポーズ、特徴的な擬音・台詞回し・コマ割り等、魅力的な要素が多数あり、現在でも多くのコアなファンを獲得しています。
有名なコマや台詞、擬音はアスキーアートやネットスラングとなっており、日本のインターネット文化にも大きな影響を与えています。
主人公のジョースター家の姓は「ジョースター」「空条」「東方」と世代によって異なり、各部で時代と舞台が変わり展開されていきます。
第5部はジョースター血統とブランドー血統を受け継ぐジョルノ・ジョバァーナが主人公であり、物語もジョジョの外伝的ポジション。
現在のところ八部構成で、ニコニコにアップロードされる動画もジョジョの特定の部に関したものが多いです。
ジョジョの奇妙な冒険の第5部のアニメ化はいつごろか?
ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風
ジョルノ・ジョバーナ描きました#色鉛筆#水彩 pic.twitter.com/ZaKH4ufATj— 剣士 (@submwam) 2017年4月28日
ここからは妄想になってしまうのですが、、、まず映画化が今年2017年8月にやるとのこと。
しかもその題名には第1章と書かれています。ということは、まだまだ映画化される可能性が高いということではないでしょうか。
そうなると、第2章が半年後!?
からの映画の最後に第5部放送決定!なんて宣伝が流れるんではないでしょうか。
でもそうなると、
2017年4月アニメ化
2017年8月実写化映画 第1章
2018年2月実写化映画 第2章
2018年4月第5部アニメ化
いや、忙しすぎますね…。
これはない可能性が高いですかね。。。
あくまで予想ですが…。
きっと漫画もまだ続いてますし、ジョジョの奇妙な冒険 第5部のアニメ化は2年後とかになるんじゃないでしょうか?
長く見て、来年の4月公開とかっだったら嬉しさも倍増ですよね(^^♪
スポンサーリンク
ジョジョの奇妙な冒険、第4部が映画化決定?
ジョジョの奇妙な冒険
黄金の旋風 第5部
噂によるとアニメが1年半後から2年後に先送りになる可能性が出てきている
実写映画ダイヤモンドは砕けない第4部が3部作構成で映画化されるので制作に遅れがでるらしい
第5部は人気がキャラクターが数多くいるので
アニメ化が大変楽しみである🌟✨ pic.twitter.com/8MiSSXVIj2— MASAMASA Channel (@masa7thmoon) 2017年4月7日
原作は既刊117巻の累計発行部数が9000万部を超える人気コミックで、ジョースター一族とディオ・ブランドーらの世代・時空を超えた戦いを描いています。
人間賛歌をテーマにした力強い物語・セリフ、魅惑的なキャラクター、スタンド能力を駆使した戦闘、印象的な擬音や“ジョジョ立ち”などが高い人気を博し、現在も「ウルトラジャンプ」で連載中です。
2007年には劇場版アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド」が公開され、2012年からはテレビアニメ化もされています。
今回映画化される「ダイヤモンドは砕けない」は、杜王町に住む高校生・東方仗助が、吉良吉影という猟奇殺人犯の存在にたどり着き、仲間とともに死闘を繰り広げるさまを映し出します。
山崎が仗助、神木が広瀬康一、小松が山岸由花子、岡田が虹村形兆、真剣佑が虹村億泰、山田が片桐安十郎、伊勢谷が空条承太郎に扮します。
映画「ジョジョの奇妙な冒険~ダイヤモンドは砕けない~」のあらすじ
スタンド紹介‼
「クレイジー・ダイヤモンド」は仗助のスタンド。触れるだけで他人のケガや壊れたものをなおすことができる。最も優しいスタンド。 #ジョジョ映画 pic.twitter.com/RD1iaxDxO0— 映画『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@jojomovie_jp) 2017年6月28日
荒木飛呂彦によって描かれる人間賛歌、『ジョジョの奇妙な冒険』の複雑なストーリーをついてあえてザックリと説明すると、体に星のあざを持つジョースターの一族(ジョジョ)が、宿敵DIOやその意志を受け継ぐ後継者たちと、何世代にもわたって死闘を繰り広げていくというもの。
ホラー・サスペンスといった趣で1986年に連載が始まったこの作品は、波紋やスタンドなどの概念を取り入れながら変化していき、およそ30年に渡って様々な世代に愛されています。
また絵柄、セリフが独特で中毒性が強いのも特徴で、そのファッションやキャラクターの姿勢(ジョジョ立ち)などは度々話題になります。
現在は、連載の媒体を週刊少年ジャンプから青年誌であるウルトラジャンプに移しましたが、その魅力は健在。
アニメやゲームなど様々なメディアミックスも行われてきました。実写化は最後の関門だったのです。
映画「ジョジョの奇妙な冒険~ダイヤモンドは砕けない~」のキャスト
さてさて7月は実写映画三昧!
以前に東京喰種コーナー作ったけど、今回は二つ!
まずは「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」
去年のアニメ化に続いて今回は実写化!!
8月12日からは仙台市でジョジョ展も開催!
コミック購入特典でジョジョお買い上げ袋をプレゼント! pic.twitter.com/tACAlQjXog— dragon (@docomo_dragon) 2017年6月28日
■東方仗助(演:山﨑賢人)
杜王町に住む高校生。普段は温厚だが、自慢の髪型をけなされると激昂する。
4歳の時に死にかけてからある特別な能力が備わる。
■広瀬康一(演:神木隆之介)
仗助の同級生。友達思いで平和を愛し、町で事件が多発していることを心配している。
■虹村形兆(演:岡田将生)
ある恐ろしい目的のため杜王町で暗躍する冷酷無比な男。同じ能力を持つ仗助と対立する。
■虹村億泰(演:真剣佑)
虹村形兆の弟。直情的な性格で、深く物事を考えず、いつも冷静な兄の足を引っ張る。
■片桐安十郎(演:山田孝之)
逃亡中の凶悪な連続殺人犯。犯行の邪魔をした仗助を破滅させようと狙っている。
■空条承太郎(演:伊勢谷友介)
ジョセフの孫で仗助の甥。仗助に会うために杜王町を訪れ、町を揺るがす事件を調べる。
■山岸由花子(演:小松菜奈)
仗助の同級生。転校してきた康一の世話係を命じられ、強い使命感を抱いている。
■東方良平(演:國村隼)
仗助の祖父。交番勤務の巡査長。杜王町の平和を守ることに人生をかけている。
■東方朋子(演:観月ありさ)
仗助の母。仗助の父親のジョセフ・ジョースターとは、仗助が生まれる前に別れている。
映画の出演者のコメントとは
映画 ジョジョの奇妙な冒険チーム で
神木くんがまた VS嵐にご出演される
幸せな未来が見える〜〜〜!!! pic.twitter.com/UMtGFl6WgQ— のんちゃん (@kamikilittledj) 2017年6月15日
◆作者 荒木飛呂彦
「満を持してというか、ついに実写映画化する運びとなりましたことは原作者として誠に光栄なことです。
豪華で素晴らしいキャストとスタッフの皆様に集まっていただき、十分すぎる製作体制で作られるとのこと、とても期待しております。
10年前なら不可能だった映画表現や技術をもって、どうつくられるのか。私も完成を楽しみにしております。」
◆ワーナーブラザーズジャパン合同会社高橋社長
「本当にこの作品は、来年のNO.1を狙う作品、そして世界に打って出れる作品だと思いますので、東宝さんが配給、我々が宣伝ということで合同配給という形になっておりますけれど、二社がそれぞれのいいところを出し合って今までと違う1ページを開けるような素晴らしい作品になると思っています。
その素晴らしい作品で世界に出ていけるように頑張っていきたい」
◆三池崇史監督
「オファーいただいた時は3日間眠れずにどうしようかと思いました。逃げるわけにはいかないので、ぜひやらせてくださいと受けて立ちました。
本当に、これを作ってしまった後、我々は何を作ればいいんだという思いでしなければいけない。
撮った先のこと、またそれで全員が、日本映画全部が一回リセットするようなビッグタイトルだと思いますので力の限り精一杯やっていきたいと思います。」
まだ第5部のアニメ化は決定していませんが、映画は決定していて見ることができますので、まずはそちらを楽しんでから第5部のアニメ化を待つしかないですね(^^)
楽しみですね!
ジョジョの奇妙な冒険の5部のアニメ化放送日はいつになるのか?についてでした。
スポンサーリンク